今月のおすすめ
イモーテル・エッセンシャルオイル・野生種(ヘリクリサム)
マンデイムーンのイモーテル・エッセンシャルオイル・野生種(ヘリクリサム)は、クロアチアに自生するヘリクリサムイタリカム(Helichrysum italicum)の豊かな黄色い花から抽出しました。
イモーテルはカレープラントやヘリクリサム・イタリクム、エバーラスティングとも呼ばれています。
イモーテルとはフランス語で「不滅」「永遠」を意味し、乾いた後もまるで時が止まったかのように明るい黄色の花をしていることからその名が付きました。また、しわが寄った小枝が強いカレーの香りを残すことから、「カレープラント」とも呼ばれています。
●香りについて
草のようなグリーンと、蜂蜜のような甘みを持つ香りで、お茶や土のような含みがあり、豊かな香調と優れた粘り強さを持っています。
●ご使用シーン
心の傷を癒しバランスを整える効果があるため、リラックスしたいときに役立ちます。
芳香浴はもちろん、運動後のボディケア効果にも優れており、マッサージオイルの香りづけにおすすめです。
マンデイムーンのこだわり
- (公社)日本アロマ環境協会が定める表示基準に適合し認定された精油です。
