マンデイムーンの沖縄月桃・エッセンシャルオイルは、日本で持続可能な方法で栽培された月桃(Alpinia speciosa)の葉から抽出しました。
月桃はゲットウ、サンニン、サニン、シェルジンジャー、ハナソウカなどとも呼ばれます。
防菌、防カビ等の役立つ成分が含まれていることから、沖縄では昔から月桃の葉を餅(方言名:ムーチー)の包装材に使用したり、また、種子を漢方等に用いてきたました。
沖縄で栽培された月桃の葉からわずかしか採れない貴重なエッセンシャルオイルです。
●香りについて
ややスパイシーで甘く、濃厚な香りです。
●ご使用シーン
季節の変わり目などの鼻やのどのケアに。また、お肌を柔らかくする効果もあり、スキンケア化粧品への使用もおすすめです。
●香りの相性がよいエッセンシャルオイル
樹木系、柑橘系、ハーブ系の香りと相性がよく。ローズマリー、レモン、ラバンディン、スコッチパインとのブレンドがおすすめです。
マンデイムーンのこだわり
- JAS有機栽培認証オーガニック認証取得商品
(公社)日本アロマ環境協会が定める表示基準に適合し認定された精油です。
