マンデイムーンのヘイ・アブソリュート・野生種は、フランスの山岳地帯で自生しているアルピナスイートグラス(Hierochloe alpina)の乾燥葉から抽出しました。
ヘイ・アブソリュートの原料となるフレッシュな干し草は6月から7月に収穫され、その後8月まで天日干しされ、この過程で香り成分が作られます。干し草の甘い香りの成分であるクマリンは「グリコシド結合」しており、草が縁色の時には揮発性ではありませんが、植物を刈り取って乾燥させた場合にのみ遊離し、香りはじめます。
●香りについて
柔らかなクマリンのあまい香りとグリーンノートの調和はすばらしい香りのハーモニーを醸し出しています。また非常に香りに持続性が高く、シプレー、ケルン、テイー、フォレストノートなど、さまざまな系統の香水に用いられています。
●ご使用シーン
のどかな田園地帯を彷彿させる、ヘイ・アブソリユートの温かみのある香りは、ストレスを解消し、精神を落ち着かせてくれるため、アロマテラピーで重要な役割を果たしています。
スキンケアではエイジングケア効果を発揮し、つやのある肌へと導きます。
●必ずお読みください。
ヘイ・アブソリュート・野生種原液は非常に粘度が高いため、中栓(ドロッパー)を取り除かないと取り出すことができません。ドロッパーで1滴ずつ滴下してお使いになりたい方向けに、粘度を植物性エタノールで調整し使いやすくした製品をご用意いたしました。こちらをご希望の方は、オプションで「エタノール添加」をお選びいただいてから、カートに入れてください。エタノール添加のものも、エッセンシャルオイル量は同じです。
ヘイ・アブソリュート・野生種/5ml[エタノール添加オプション]は、ヘイ・アブソリュート・野生種5mlに植物性エタノールを0.5ml加えています。全体量は5.5mlです。
マンデイムーンのこだわり
- (公社)日本アロマ環境協会が定める表示基準に適合し認定された精油です。
