今月のおすすめ
ラヴィンツァラ・エッセンシャルオイル・オーガニック
マンデイムーンのラヴィンツァラ・エッセンシャルオイル・オーガニックは、マダガスカルで栽培されている(Cinnamomum camphora)の、葉から抽出しました。ラヴィンツァラはラヴィンサラ、ホーリーフとも呼ばれています。
ラヴィンツァラ(ラヴィンサラ)・エッセンシャルオイルは、マダガスカルの高地熱帯雨林に自生する常緑樹クスノキ(Cinnamomum camphora)の豊かな緑の葉から水蒸気蒸留されています。
ラヴィンツァラ(ラヴィンサラ)・エッセンシャルオイルは、ラベンサラ(ラヴィンサラ)・エッセンシャルオイルと混同されることがよくあります。ラベンツァラとラヴィンツァラはどちらもクスノキ科に属し、マダガスカル原産ですが、この2つの精油は全く異なり、異なる植物から蒸留されます。ラベンサラ(Ravensara aromatica)は同名の植物の葉から蒸留され、ラヴィンツァラ(Cinnamomum camphora)はクスノキの葉から蒸留されます。それぞれの治療効果と香りは大きく異なるため、どちらかのエッセンシャルオイル(精油)を他のエッセンシャルオイル(精油)と置き換えることはできません。
●香りについて
ユーカリのような透き通った清潔感のあるハーバルノートが漂う、爽やかなカンファーノートです。呼吸が楽になるような、深呼吸したくなる香りです。
●ご使用シーン
ツーンとするスパイシーなユーカリにも似た香りを持つラヴィンツァラは、呼吸を楽にする効果を持つ優れたエッセンシャルオイルです。
疲れている時の全身のトリートメントに使うと、とても効果的です。香りにはリラックス効果もあります。
●香りの相性がよいエッセンシャルオイル
ユーカリ、ティーツリー、レモン、ペパーミント、ローズマリー、ラベンダー
マンデイムーンのこだわり
- (公社)日本アロマ環境協会が定める表示基準に適合し認定された精油です。
