今月のおすすめ
ナチュラルトリートメントグロスキット
天然素材で作るリップグロス
肌に優しい天然素材を使ってリップグロスを手作りできるキット。
材料を混ぜてチンして混ぜるだけの簡単レシピです。
醍醐味はピグメント(色材)の量を調整することで自分好みの色の濃さに仕上げられること。
美しい発色と大人な艶感、そして高い保湿力。唇をいたわり潤しながらお気に入りの色をまとえます。
キット内容
- 【各色共通材料】
-
ブレンドオイル・・・5.5ml
キャスターオイル・精製グレードS、プルーンオイル・オーガニック、ホホバオイル・精製・オーガニック、マカダミアナッツオイル・精製、シアバター・精製・オーガニック、ビタミンEミックストコフェロール -
ビーズワックス・精製・ホワイト(蜜蝋)・・・4粒
-
グロス容器(本体、中栓、チップ付蓋)
-
- ボルドーローズ
- ブレンドピグメント・・・0.3g
ルビー・パールカラー・マイカ、メタリックブルー・パールカラー・マイカ、ブライトピンク・パールカラー・マイカ、レッド&ブルー・パールカラー・マイカ、レッド・マットカラー・酸化鉄、ボルドー・パールカラー・マイカ、酸化チタン・油溶性 -
- テラコッタレッド
-
ブレンドピグメント・・・0.4g
ピュアアプリコットブレンドカラー、アッシュブラウン・マットカラー・酸化鉄、レッド・マットカラー・酸化鉄、パーシモン・マットカラー・酸化鉄
レッド&ブルー・パールカラー・マイカ・・・0.1g
作り方
- 紙コップにブレンドオイル、ビーズワックス・精製・ホワイトを全量加えます。
- 250〜600Wの電子レンジでビーズワックスが溶けるまで温めます。
- ブレンドピグメントをさらに加え、よくかき混ぜます。
- グロス容器本体(中栓と蓋を外した状態)に、完全に液状になった中身を素早く流し込みます。
- 中栓をセットし、チップ付蓋を中身の入った本体に出し入れしながらかき混ぜ、冷まします。
- 容器本体を外側から触って常温程度に冷めたら完成です。
ご使用方法
中栓をした状態でチップを容器本体へ入れ、中身を取り出して唇にのせて唇全体に広げてください。
送料について
■宅配便 送料:500円(北海道・沖縄1300円)
■メール便 送料:185円で、【2個】までお送りできます。
本品を【3個以上】ご注文の場合や他の商品と合わせ買いなどで【メール便でお送りできない場合】は【ご注文確認メール】でお知らせし、ショッピングカート【通信欄】でご指示いただいた手順で発送させていただきます。
ショッピングガイドはこちら>
アルミジップでお届けします。
こなれ感を出しつつ、
肌なじみのいいレンガ色。
メイクの主役になれる存在感あり。
青みを帯びたピンクカラー。
テラコッタレッドに配合すると
レディライクな雰囲気に。
口元を引き締める深みカラー。
リキッドルージュのような発色で
しっとり色づく。トレンドを
おさえた都会的でクールな印象。
ブルーピンクで華やぎを添えて
ディープなテラコッタレッドに
青み系ピンクを加えることで、
ほんのり柔らかさをプラス。
優しい艶めきのソフトなレンガ色。
テラコッタレッドの濃度を半分にして
優しい深みのあるカラーに。ほどよい
シアー感が日常使いにぴったり。
紙コップと電子レンジさえあれば
自宅で簡単に制作できます。
お好みで色の濃さを調整して
自分の肌色やメイクに合う
オリジナルのリップグロスを作りましょう。
天然の保湿成分
蜜蝋はミツバチの巣の材料のひとつ。
肌なじみのよい天然のワックスで
保湿力が秀逸。
柔らかい唇に導いてくれます。
良質なオイルで唇を保湿
保湿性の高いシアバターや キャスターオイル
唇にハリを与える
プルーンオイルなど
数種類のオイルを配合。
唇の優しい天然色
リップグロスのカラーは
ナチュラルな鉱物由来の色素をブレンド。
合成色素を使用していないため肌に優しく、
使い心地も抜群。
紙コップに蜜蝋とブレンドオイルを入れてレンジでチン!
目安は600W30秒程度。加熱しすぎに注意。
溶けたら素早くピグメントを投入。
ピグメントの量によってグロスの色の濃さを調整できます。
2をケースに注ぎ中蓋をします。
固まりすぎないようにチップで軽くかき混ぜたら完成。
ボルドーローズ
テラコッタレッド