丁寧に手摘みした徳島生まれのスダチアロマ
マンデイムーンのスダチ・エッセンシャルオイルは、日本(徳島県)で持続可能な方法で栽培されたスダチ(Citrus sudachi)の果皮から抽出しました。
原料には徳島の大地ですくすくと大きくなった露地栽培のスダチを使用。
ハウス栽培に比べ、香り成分が高いことが特徴です。収穫時には、傷がつかないように1つずつ手摘み。特殊な低温処理によって、摘みたてのフレッシュな香りを生かしたままエッセンシャルオイルを抽出しています。
●香りについて
香りを例えるなら、ほんのりスウィートな「和製ベルガモット」。柑橘の爽快感と、柔らかな甘さを持ちあわせています。
●ご使用シーン
心身を落ち着かせるフレーバーで、ストレスケアや不安や緊張の緩和に効果があります。
アロマディフューザーに垂らして香りを楽しむほか、アロマスプレーに加えてボディミストやルームフレッシュナーとしても使えます。いつもの化粧品に混ぜてコスメの香料にも。使うたびに、雑味のないすっきりとしたスダチの香りに癒されます。
マンデイムーンのこだわり
- (公社)日本アロマ環境協会が定める表示基準に適合し認定された精油です。
