
エコソイワックス(大豆ワックス)・セミハード
大豆油由来、100%植物性のやさしいキャンドルワックス。
アロマワックスバーもお作りいただけます。
少し固めタイプ。
6月、梅雨も近い時期で雨の日が多くなると
お部屋で過ごす時間も増えます。
そこで、じめじめ外に出れない憂鬱な気持ちを癒す香りのインテリアをおすすめ。
部屋におくだけで、穏やかに香るアロマワックスバーは
かわいい見た目でインテリアにもばっちりです。
火も使わないので安心安全。
お好みの香り、ハーブやドライフラワーを閉じ込めて
自分だけの癒し空間を演出しませんか?
1.エコソイワックス、ビーズワックスを紙コップに入れて電子レンジで加熱。
ワックスが溶けたらOKです。
2.好きなアロマを先ほどの紙コップにプラスします。(分量の目安は総量の約10%)
3.アロマワックス用のシリコンモールドに紙コップの中身を流し込みます。
4.外側が固まりだしたタイミングで、ドライフラワーやハーブを飾る
冷やし固まれば完成です。
下駄箱や玄関、洗面所などに、好きな香りで癒しをプラスしましょう。
簡単で楽しいのでぜひお試しください。
エコソイワックス(大豆ワックス)・セミハード
100%植物由来の為、環境にもやさしいワックスです
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/0082-200/
ビーズワックス・精製・ホワイト(蜜蝋)
ミツバチの巣から集めた蝋の不純物を取り除き、薬品を使わずに漂白して作られたワックスです
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/0372-200/
シリコンモールド・スクエア(アロマワックス用)
アロマワックス用のシリコンモールドです。
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/0531-001/
ラベンダー40/42精油
リラックス効果をもたらす成分、酢酸リナリルを少なくとも40~42%含みます
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/0032-010/
ベルガモットFC.F.精油
気分をリフレッシュさせ、落ち着かせる効果があります
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/0026-010/
ゼラニウム精油
甘くやさしい香りを持ち、心のバランスを整えて安定させたいときにおすすめです
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/0015-010/
大豆油由来、100%植物性のやさしいキャンドルワックス。
アロマワックスバーもお作りいただけます。
少し固めタイプ。
ミツバチの巣から集めた蝋。保湿効果が高いのが特徴です。
リップやバームなどの化粧品の他に、キャンドルにもお使いいただけます。
アロマワックス用のシリコンモールドです。
加熱したワックス、蜜蝋、パラフィンなどを流し込み、お好みのハーブを飾ればオリジナルのアロマワックスを簡単に作ることができます。
上品でフレッシュなラベンダーの香り。
リラックス効果があり、おやすみ前のアロマにおすすめ。
アールグレイ紅茶の香り付けとしても知られているシトラスの香り。
気分をリフレッシュさせ、落ち着かせる効果もあります。