オレンジスイート・エッセンシャルオイル・オーガニック
オレンジのみずみずしく甘酸っぱい香り。
エネルギーがなくなった時などに気分を明るくしてくれます。
こんにちは。おおうちです。
新年度が始まりました。お仕事や学校生活で新しいスタートをきられた方も多いかと思います。この時期は、新たな出会いやイベントが楽しみな一方、環境や生活リズムの変化にストレスを感じやすい時でもあります。
今回は、このような新生活の時期におすすめのエッセンシャルオイルとブレンドレシピをご紹介したいと思います。
また、エッセンシャルオイルの基本の使い方を、この機会に改めてご紹介。
基本中の基本の内容ですので、すでにご存知の方も多いかもしれませんが、こちらも新年度ということで、基本に立ち戻りご説明させていただきます。
アロマ初心者の方にはぜひチェックしていただきたい内容ですし、日々活用されている方にも再確認の意味で参考にしていただけたらと思います。
新年度は、新しい人間関係や慣れない仕事による不安や緊張を感じるシーンが多くあると思います。適度な緊張は、やる気を促したり、集中力を高めたりとその人のパフォーマンスを上げてくれるものですが、過度な緊張は本来の力を発揮できなくなり、ストレスにもつながります。
そのようなストレス対策には、アロマテラピーを使った気持ちの切り替え(スイッチ)がおすすめ。香りの成分は、鼻の奥に入ると、香りを感じる細胞に届き、そこから大脳の情動・本能を司る大脳辺縁系にダイレクトに伝わります。そのため、香りを嗅ぐと、考える余地なく、素早く気持ちの切り替えをすることができるのです。
基本的には、ご自身がお好みの香り・エッセンシャルオイルを選ぶことが一番ですが、今回は筆者の視点にておすすめする「新生活応援アロマ」をご紹介したいと思います。
<1>オレンジスイート
エッセンシャルオイルの中でも安全で使いやすく、大人から子どもまで万人に好まれやすい、とても重宝なオイルです。
オレンジスイートはリモネンという成分が豊富です。柑橘類の皮をむいたときのフレッシュな香りがまさにこのリモネン。この成分は、免疫力を高める作用があるといわれますが、ストレスホルモンの分泌を抑える作用もあるので、ストレスによる不眠症にも効果があるとされています。
太陽のような明るさで、気持ちを明るくリフレッシュ。同時にリラックスさせる力ももちあわせるオレンジスイートは、新生活でバランスを崩してしまった心とからだにも穏やかに作用してくれることでしょう。
<2>スコッチパイン
スコッチパインの甘みのある松の香りは、森林浴をしているようなすがすがしさがあります。
空気清浄作用、免疫力の向上、呼吸器系の強壮作用などがあることで知られています。
スコッチパインのエッセンシャルオイルは、コルチゾンに似た特徴をもっているといわれます。コルチゾンの作用は、ストレスに対抗する力、抗アレルギー作用があげられます。
気力が湧かないとき、精神・肉体的疲労がたまっているときには、びしっと喝を入れてくれる、やる気スイッチアロマ、スコッチパインを活用して、ストレスに打ち勝つエネルギーを補充してみてはいかがでしょう。
<3>ラベンサラ
マダガスカルの湿気の多い常緑樹林に自生するクスノキ科の植物、ラベンサラ アロマティカの葉から抽出されるラベンサラのエッセンシャルオイル。ハーバル調ですっきりとした爽快感の中にスパイシーな甘さを感じる香りで、子どもや高齢者にも安全に使用できるほどマイルドで使いやすいエッセンシャルオイルですので、お使いになったことのない方はぜひ一度試してみていただきたいエッセンシャルオイルです。
ラベンサラのエッセンシャルオイルは、抗ウイルス、抗菌、抗炎症作用があり、優れた抗酸化作用を持つことで知られています。1,8-シネオールという成分を含み、鎮静作用があり、ストレス緩和やリラックス効果も期待できます。
古くから癒しのオイルと呼ばれているラベンサラ。新しい環境の中で、免疫力を高めながら、ストレスケアに作用してくれる、とてもおすすめのエッセンシャルオイルです。
<4>レモンユーカリ
ユーカリの種類は600種類以上あるといわれますが、レモンユーカリは、ユーカリレモン、ユーカリシトリオドラとも呼ばれるユーカリの一種。ユーカリを代表するユーカリグロブルスとは香りも成分もかなり異なります。
レモンユーカリはシトロネラールを多く含むことから、夏のシーズンに虫除けアロマとして紹介されることが多いですが、抗炎症作用がありますので、筋肉疲労のマッサージなどにもよく使われています。
そんな身体的なアプローチが得意にみえるレモンユーカリですが、実は、高いリフレッシュ効果があり、リフレッシュの後に高ぶった神経を鎮めて、ほどよく緊張をほぐしてくれます。そのため、ストレスケアにも活躍。芳香浴でリフレッシュすることに加えて、キャリアオイルに1%程度を混ぜて、脚のマッサージオイルとして使うことで、新年度での心の疲れだけでなく身体の疲れにもアプローチすることができます。
<5>ローズAbs.
開花直前の香り成分が揮発する前のバラをひと花ずつ採取して抽出され、2000個のバラからわずか1mlしか採れないという大変貴重なローズAbs.のエッセンシャルオイル。気品漂う甘さと深みをもった上品な香りが特徴です。香気成分のフェニルエチルアルコールには、多幸感をもたらし、精神的な痛みや不安を鎮静させてくれる作用があるといわれ、ストレスによる不眠症にも効果があるとされています。
女性らしい香りとされがちですが、自己肯定感を高め、自信をもたせてくれる貴重な香りは、男女問わずおすすめしたいエッセンシャルオイルです。
<1>ティッシュに垂らして
軽く折りたたんだティッシュにエッセンシャルオイルを1-2滴垂らします。その後、ティッシュに鼻を近づけて深呼吸をすることで、芳香浴を楽しむことができます。ティッシュだけでなく、コットンやハンカチを使うこともできます。
特別な道具を必要とせず、エッセンシャルオイルと身近なものだけで使える手軽な方法ですので、ぜひ気軽に試していただきたいと思います。
余談になりますが、エッセンシャルオイルが滴下しにくい時には、一度、瓶のドロッパーをチェックしてみてください。
多くのドロッパーには空気穴があいています。この空気穴が塞がれてしまうと、エッセンシャルオイルが出づらくなってしまうので、空気穴を上にして、瓶をゆっくり斜めに傾けて滴下します。ドロッパーの先を真下にむけてしまうと空気穴が塞がれてしまうので、空気穴を塞がないように、瓶自体は斜めに傾けるようにして、ゆっくりとエッセンシャルオイルがでてくるのを待ってくださいね。
この待つ時間もアロマテラピーを楽しむ時間と思って、のんびり待つのがポイントです。せっかちさんにはちょっと待ち遠しく感じられるかもしれませんが、
瓶をふってしまうと、正しい量で滴下できないことや、机や洋服を汚してしまうことがありますので注意してくださいね。
<2>アロマストーンを活用
アロマストーンとは、陶器や石などの素材にエッセンシャルオイルを染み込ませて、香りを楽しめるようにしたもの。手作りすることもできますが、市販のものもあります。
アロマストーンのサイズにもよりますが、コイン大のサイズでしたら、エッセンシャルオイルを1-2滴滴下するのが目安です。エッセンシャルオイルがストーンに染み込むまで、少し時間を置いてから使うと良いでしょう。
ケース入りのものであれば、そのまま滴下できますが、吊るし型のストーンなどの場合は、裏側まで染み込むことがあるので、ティッシュなどの上において、エッセンシャルオイルを滴下するのがおすすめです。
また、アロマストーンは、デスク周りや枕元など、好きな場所に置いておくことができ、ティッシュよりも長く使えるのが魅力です。蓋付きのものでしたら、バッグの中に入れて外出先で楽しむことができるので、電車の乗り換えのタイミングや、会社や学校に入る前にさっとポケットから出して香りを嗅いで、気持ちをサッとリセットすることもできますよ。
<3>マグカップの芳香浴
マグカップやボールなどに熱いお湯を注ぎ、1-2滴のエッセンシャルオイルを垂らし、湯気とともに立ち上る香りを楽しみます。
濃い香りはカップに残ってしまう可能性がありますので、芳香浴専用のマグカップをひとつつくっておくのがおすすめです。
専用のマグカップを準備しておけば、在宅ワークや勉強の休憩時間や、1日の終わりのルーティーンとして、手軽に香りで一息入れていただくことができます。
先ほどは新年度のストレスケアにおすすめのエッセンシャルオイルをひとつずつご紹介しましたが、今度は、目的別に数種類を組み合わせたブレンドレシピをご紹介いたします。
緊張して落ち着かない時は、呼吸を促し、背筋を伸ばしてくれる香りを
新しいスタートを応援するアップリフティングなブレンド。気持ちよい朝の陽射しのように、これからの始まりにやる気をもたせてくれる香りです。
●おすすめブレンド(精油:割合)
オレンジスイート:3
スコッチパイン:2
コリアンダー:1
心もからだももうヘトヘト、というときには、心身の疲れを浄化してくれる香りを
新しい環境で心身ともに疲弊しているときには、神経疲労を回復し、滞りを除去して、疲れを癒すエッセンシャルオイルを。
体と心の疲れを払拭して、気持ちをすっきりとさせてくれるブレンドです。気分の落ち込みや不安が募るときにも。
自分らしさをだせないときは、ありのままのあなたでいいのだと自信をつけてくれる香りを
不安や緊張で本来の自分をうまく出せてないなと感じるときには、自己肯定感を高めて自信をつけてくれるエッセンシャルオイルを。心のバランスを整えて、気持ちにゆとりをもたせ、幸福感を高めてくれるブレンドです。
●おすすめ精油
ローズAbs. :2
ローズゼラニウム:3
パチュリ:1
不安で眠れない、そわそわする夜には、安心感を与えてくれる穏やかな香りを
しっかり準備をしたのだけど、なぜだか落ち着かない、そんな時にはリラックス効果が高く、心を穏やかにして緊張を和らげてくれるエッセンシャルオイルを。
心のバランスを整えて安定させ、大地に足をつけるグラウンディング効果で情緒を安定させてくれ、
新しい明日への気持ちを整えてくれるブレンドです。
●おすすめブレンド(精油:割合)
カモミールローマン:3
ゼラニウム:2
パルマローザ:1
今回は、新生活に絡めて、エッセンシャルオイルの基本的なお話をご紹介させていただきました。
後半、ブレンドレシピをご紹介させていただきましたが、すぐには難しいなと思われた方には、マンデイムーンのブレンドオイルもおすすめです。
朝のスタートにはデイブレンド、心身の疲れを浄化したいときにはアンチウイルスブレンド、
落ち着かない夜にはナイトブレンド、などが使えますので、ぜひこちらもお試しくださいね。
手軽に気持ちを切り替えることができるアロマテラピー。
植物のちからで気持ちのバランスを整えることで、
みなさんの新しい1日を、春風のように軽やかに過ごしてしていただけたら幸いです。
※注意事項
エッセンシャルオイルは直接肌につけないようにしてください。。
使用中、使用後に何らかの異常を感じた場合は使用をおやめください。
エッセンシャルオイルが付着すると、素材によっては色が落ちないことがありますので、注意してください。
ライター:おおうちなみ
アロマテラピーインストラクター。ハーブ&ライフコーディネーター。「香りのある暮らしをもっと楽しく」をテーマに、暮らしに取り入れやすいアロマクラフトやコスメ作りなど、様々なアイデアを提案しています。
オレンジのみずみずしく甘酸っぱい香り。
エネルギーがなくなった時などに気分を明るくしてくれます。
森林浴をしているようなリフレッシュできる香り。
自信を取り戻して肯定的な気持ちを取り戻してくれます。
ラベンサラは古くから癒しのオイルと呼ばれています。自然界でより治療効果が高く、なおかつ穏やかなオイルの 1 つです。呼吸器官のお悩みを優しくケアするので、季節の変わり目の不調におすすめです。肌荒れなどにお悩みの方のスキンケアアイテムの香り付にもぜひご使用ください。
感情を落ち着かせ、悲しみや惰性を追い払い高揚感を与えます。子供や高齢者にも安全に使用できるほどマイルドです。
ユーカリの一種、Eucalyptus citriodoraの葉から抽出されるエッセンシャルオイルです。
スパイシーな中にレモンのような爽やかさが混ざった香り。
気品漂う甘く上品なローズの香り。
心を安定させたいとき、贅沢な気分を味わいたいときにおすすめです。
コリアンダーは別名パクチーです。エッセンシャルオイルは食用になる葉ではなく、カレーのスパイスにも配合される種子から抽出します。
レモンを思わせるようなフレッシュなシトラスノートに、ほんのりとスパイシーな香りが感じられます。同じようなシトラス系の香りがするハーブ、レモングラスよりも軽いシトラス調で、レモンよりもスパイシーで奥行のあるたいへん個性的な香りです。
マンデイムーンのローズマリー・エッセンシャルオイル・オーガニックは、有機栽培のRosmarinus Officinalisの花、葉、小枝から抽出されます。
別名ロスマリヌスオフィシナリス、サルビアロスマリヌスとも呼ばれています。
ローズマリーの名前は、ラテン語のros marinus(海の露)に由来します。
これは海岸近くで育つという特徴からそう呼ばれており、古代ギリシア人とローマ人にとって、再生の象徴として使用され、
洋服タンスの防虫や病室の浄化、エールやワインの風味付けなど古くから様々な用途で重宝されてきました。
ゼラニウムの中でも、花や葉にローズのような特有の香りをもつ植物です。
葉を蒸留して抽出されたエッセンシャルオイルはスッとした香りの中に甘さのある香りです。
土を思わせる甘くスパイシーな深い香り
やや粘性があり、揮発しにくく香りのもちの良いのが特徴です。
土を思わせる香りから、気持ちを安定させる作用があります。心にゆとりをもちたいときにおすすめです。
イギリスで持続可能な方法で有機栽培されたカモミールローマンの花から抽出しました。
ベリーやリンゴのようなフレッシュフルーティーノートとおだやかなグリーンノートを持つたいへんすばらしい香りです。
虫が嫌う成分を持つため、ヨーロッパでは今でも窓辺に良く見かける花です。
甘くやさしい香りを持ち、心のバランスを整えて安定させたいときにおすすめ。
バラのような優雅な香りで気分を高揚させてくれます。気分を明るくしたいときにおすすめです。
気持ちを前向きにしてくれる
クリアな香りのローズマリーと
集中力を高めてくれる
さわやかな香りのレモンをブレンド。
抗菌、抗ウイルス作用のあるティーツリー、ユーカリ、ユーカリレモン、ヒノキをブレンド。
自然のパワーを最大限に活かしてウイルスや菌から体を守ります。
清々しい爽やかな香りとウッディーな香りでリラックス効果も期待できます。
リラックス効果のあるラベンダーとオレンジのエッセンシャルオイルをブレンドした、おやすみ前の癒しの時間におすすめのエッセンシャルオイルです。