スキンケア成分の効果的な組み合わせ~保湿と透明感~
スキンケア
2023.12.20

スキンケア成分の効果的な組み合わせ~保湿と透明感~

こんにちは、マンデイムーンの青木です。

コスメを作るうえで、どれとどれを組み合わせたらいいのかなと
迷うことがありますよね。

お悩み別に合う原料を選んでいくと
すごくたくさんになってしまった!
とか
組み合わせて相性が悪かったらどうしよう
など。

今日は、効果的な組み合わせ原料についてお話させていただきます。

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

お肌をしっとり
保湿剤

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

保湿剤とは、水の分子と結合することで、肌からの水分の蒸発を抑えるものです。
皮膚表面の水分を保持する役割をもちます。
異なる性質を持つグリセリンとヒアルロン酸はとても相性が良い原料です。
組み合わせることで、長時間効果的に保湿することができます。

◇グリセリン×ヒアルロン酸

ヤシ油、パーム油などから製造される保湿剤。
コスパがよく、保湿成分の王様。
分子量92.09なので、角層に浸透して保湿します。
植物性グリセリン・オーガニック/200ml

わずか1グラムで6リットルの水分を抱える保湿剤。
分子量は80万から120万なので肌表面にとどまって保湿します。
ヒアルロン酸/1g

ヒアルロン酸にバリア機能を付加させた保湿原料です。
修復型ヒアルロン酸/10ml

また、スクワランと皮膚の細胞間脂質であるセラミドを合わせることで、
角層のバリア機能が強化されます。
ただの乾燥ではなく、肌荒れしている方におすすめ。
スクワランは油溶性、セラミドは水溶性なので、
乳化剤で乳化させるか、二層に分かれたオイル&水分のローションに配合し
振り混ぜて使うようにしましょう。

◇スクワラン×セラミド

オイルのように見えますが、実は炭化水素です。
酸化しにくく、細菌のエサになりにくいので、ニキビで悩んでいる方もOK。
サメから採れるものが海洋資源保護の観点から規制されるようになり
近年は植物由来のものが人気です。本品はサトウキビ由来のスクワランです。
スクワラン・サトウキビ/50ml

天然の醸造発酵粕から精製した、世界初のセラミド。
肌力が弱っている方の救世主。
ヒト型セラミド/10ml

 

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

透明感のある肌に

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

「メラニン」にアプローチする方法は3つあります。
1.つくらせない
2.還元する
3.排出する

これらを組み合わせて色々な角度からアプローチすることで
効果的な化粧品を作ることができます。

◇アルブチン×ビタミンC誘導体×プラセンタ

または

◇コウジ酸×ビタミンC誘導体×ナイアシン

アルブチンは、天然ではユキノシタ、ウワウルシ、ソウハクヒなどに含まれます。
メラニンの生成を抑制し、シミを防ぎます。

αアルブチンはβアルブチンの10倍の効果があると言われて注目されています。
α-アルブチン/2g

コウジ酸もアルブチン同様、チロシナーゼの活性を抑制し、シミを防ぎます。
さらに黄ぐすみへの効果も期待できます。
コウジ酸/5g

ビタミンC誘導体は、自らが犠牲になってメラニンを還元することでシミを予防してくれます。

色々な種類がありますが、最も注目されているのは
浸透性が高いAPPSです。
ビタミンC誘導体(APPS)

エイジングケア効果で有名な「プラセンタ」には、
肌の代謝を高めることで、メラニンを排出する効果があります。

馬由来プラセンタは、高い効果と安全性が認められています。
馬羊膜プラセンタ/10ml

今もっとも注目されている原料のひとつナイアシンは、ビタミンB群の一種で
もともと医薬部外品の透明感アップ成分、肌荒れ有効成分として配合されていました。
近年「シワ改善」効果も追加承認されています。
透明感アップ有効成分と組み合わせることで
エイジングケア全体の効果をアップすることができます。
ビタミンB3(ナイアシンアミド)/10g
ビタミンB3(ナイアシンアミド)リキッド/30ml

コスメ作りは、組み合わせレシピを考えるのも楽しいひとときです。
上記にあげたのはほんの一例ですので、皆さんでより効果的な組み合わせを考えてください。

次回は、気になる「エイジングケア」の組み合わせについて解説します。

お楽しみに!
マンデイムーンでした♪

コラムで紹介した商品