
オレンジスイート精油
オレンジのみずみずしく甘酸っぱい香り。
エネルギーがなくなった時などに気分を明るくしてくれます。
こんにちは、マンデイムーンスタッフのサユです。
気温が上がってオフィスでも冷房が入れられているのではないでしょうか?
女性の方だとこの時期、そんな冷房での手先、足先の冷えは悩みですよね。
手先や足先が冷えると体調を崩したり、くまやくすみなど肌にも影響が出たりします。
そこでマンデイムーンがおすすめするのが
アロマで心を整えながら、簡単にできる冷えのケア。
・足や手をつけられる桶
・ハーブ(お好みで)
・エッセンシャルオイル
・適温のお湯
桶にお湯をはり、エッセンシャルオイルを2~3滴落とします。
お好みでハーブをプラスするとスキンケア効果もプラスされますよ。
冬の冷え込み、夏の冷房におすすめの精油
●オレンジスイート精油
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/0004-010/
●ジンジャー精油・オーガニック
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/9017-005/
●サイプレス精油・野生種
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/0010-010/
イライラしたときにおすすめの精油
●ラベンダー40/42精油
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/0032-010/
●クラリセージ精油
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/0472-010/
●ベルガモットFC.F.精油
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/0026-010/
仕事や勉強中のリフレッシュにおすすめの精油
●レモン精油
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/0037-010/
●ローズマリーシネオール精油・野生種
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/0043-010/
●ジュニパーベリー精油・オーガニック
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/9015-005/
乾燥肌ケア
●ローズのつぼみ
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/9374-020/
年齢肌ケア
●コーンフラワー
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/9341-020/
肌荒れケア
●カレンデュラペタル(マリーゴールド)
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/0551-020/
オレンジのみずみずしく甘酸っぱい香り。
エネルギーがなくなった時などに気分を明るくしてくれます。
森林のなかに居るような、ヒノキに似た香り。
高ぶった感情を沈めて、冷静な判断ができるように導いてくれます。
上品でフレッシュなラベンダーの香り。
リラックス効果があり、おやすみ前のアロマにおすすめ。
ほのかな甘みを含んだ香りが、気分を高揚させ幸福感をもたらしてくれます。
女性ホルモンを整える効果も期待できます。
アールグレイ紅茶の香り付けとしても知られているシトラスの香り。
気分をリフレッシュさせ、落ち着かせる効果もあります。
フレッシュなレモンの香り。
集中力を高める効果があり吸入や芳香浴により鼻やのどのケアにもおすすめです。
シネオールの成分が多く含まれ、特有のさわやかですっとした香り。
集中力を高める効果があります。
爽やかでくっきりとしたウッディな香り。
むくみや肩こり、筋肉痛の予防・解消に効果を発揮します。
”お肌のガードマン”とも呼ばれ、肌荒れやデリケートなお肌の方向けの化粧品によく使われます。
ローズのつぼみを乾燥させたハーブです。
エイジングケア、乾燥のお悩みの方に。
ヤグルマギクの花を乾燥させたハーブ。
肌荒れや目元のエイジングケアにおすすめです。