

シャンプー前のオイルトリートメント
シャンプー前の乾いた髪に、アルガンやホホバなどのオイルを小さじ1杯程度つけてしばらく放置してからシャンプーをします。
髪がパサついているときにもとても有効なので、ぜひやってみてください。
シャンプー後にするより、むしろ効くかもしれません。
●アルガンオイル・オーガニック
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/0276-050
弾むような肌、つややかな髪うるおいのアルガンでプレミアムなケア
●ホホバオイル・オーガニック
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/0294-050
肌荒れ、ヘアケア、クレンジングにも全身に使えるベストオイル
石鹸シャンプーに切り替える
市販のシャンプーはとにかくよく泡がたちます。
泡がたつと汚れがよく落ちますが、同時に皮脂や髪の油分も奪われます。
石鹸シャンプーは「アルカリ」で汚れを落とすので、たくさん泡立てる必要がありません。
そのため油分をとりすぎず、しっとりと洗い上げることができます。
注意点は、リンスに「酸性」のものを使い、シャンプー後の髪を中和すること。
一般的には、クエン酸を水に溶かしたものに、グリセリンやホホバオイルを少し入れたものを使います。
●バーソープ・Tsukimisou(月見草)
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/2000-085/
植物オイルをたっぷりつかった贅沢な石けんです
●クエン酸
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/0207-200/
柑橘類などに含まれる酸味成分で、水に溶かすと酸性を示します
●植物性グリセリン・オーガニック
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/0347-050
皮膚刺激少なめ、高い安定性の保湿成分
●ホホバオイル・オーガニック
https://www.mmoon.net/fs/mmoon/0294-050
肌荒れ、ヘアケア、クレンジングにも全身に使えるベストオイル
髪は女の命と言います。
どんな時でもさらりといい香りでいたいですね。
マンデイムーンでした。
キーワードから記事を探す
人気コラム
タグから選ぶ
- しみ/くすみ
- 透明感
- 紫外線
- 日焼け止め
- しわ
- たるみ
- ハリ
- 保湿
- アトピー
- 毛穴/角質
- イボ
- ニキビ
- 肌荒れ
- むくみ
- ゆらぎ肌
- リラックス
- 吹き出物
- 頭皮
- 髪のパサつき
- オイリー肌
- 乾燥肌
- 混合肌
- 年齢肌
- 敏感肌
- UVケア
- エイジングケア
- オイルマッサージ
- クレンジング
- ハーブバス
- ピーリング
- ブースターオイル
- ヘアケア
- 手作り化粧水
- 手のひらコスメ
- 手作りパック
- ラズベリーオイル
- アルガンオイル
- ホホバオイル
- アスタキサンチン
- ハトムギエキス
- プラセンタ
- ビタミンA
- ビタミンC
- ビタミンE
- ヒアルロン酸
- フラーレン
- グリセリン
- ローズウォーター
- ネロリウォーター
- ベタイン
- シアバター
- マルラオイル
- 月見草油
- バオバブオイル
- バスオイル
- バスソルト
- 幹細胞
- ボディローション
- 宝石石鹸